top of page
検索

冬はつとめて

  • 執筆者の写真: 三夫 布目
    三夫 布目
  • 2024年12月24日
  • 読了時間: 1分

大学も冬休みに入り、自分の仕事に専念できるかと思ったのですが、今日も午後から3時間の会議です。教員にも冬休みの宿題はあるし、講義再開までの2週間はけっこう余裕がない。

さて、HPに載せようと思っていた写真の1つ。12月3日にあった霧の朝の写真です。100m先はかなり見づらくなるくらい。岡山市では冬に一日くらい、こういう日がある気がします。

が、、、学生に「今日の朝の霧はすごかった」と話すと「え?そうなんですか?」という返事。学生さんたちが登校する8時過ぎには霧はすっかり晴れていたようです。


こういう景色が見られたのは、ちょっとお得でした。


 
 
 

最新記事

すべて表示
学位授与式(3/20)

3月は少し自分の仕事ができる気がしていたのですが・・・ほんとに気のせいだったようです。 さて、昨日の3月20日は学位記授与式でした。(大学では卒業式のことを基本的には「学位記授与式」といいますね) 昨年度は天気が崩れて、卒業生を待つ人達が、式場の体育館の軒下にギュウギュウ詰...

 
 
 

Comentarios


動物遺伝学研究室

mtnunome[at]ous.ac.jp

©2024 動物遺伝学研究室。Wix.com で作成されました。

bottom of page