top of page
検索

高校ガイダンス

  • 執筆者の写真: 三夫 布目
    三夫 布目
  • 2024年7月16日
  • 読了時間: 1分

先日、近隣県の高校にて岡山理科大理学部の紹介をしてきました。 生物学実験室の一角で、理系に興味のある2年生に、理学部で何ができるのかを伝えました。生物学教室には、アカミミガメにメダカにクサガメ、あとは野生型とアルビノのメダカの交配?らしきものもあり、生物部があるならぜひ、動物学科のOCに来てほしいと思いました。


岡山理科大学では7/27と7/28の土日、OCがあります。高校生は、ぜひ、いろんな大学のOCに行って、「勉強する自分」のイメージを広げてみてください。

 
 
 

最新記事

すべて表示
学位授与式(3/20)

3月は少し自分の仕事ができる気がしていたのですが・・・ほんとに気のせいだったようです。 さて、昨日の3月20日は学位記授与式でした。(大学では卒業式のことを基本的には「学位記授与式」といいますね) 昨年度は天気が崩れて、卒業生を待つ人達が、式場の体育館の軒下にギュウギュウ詰...

 
 
 

Comments


動物遺伝学研究室

mtnunome[at]ous.ac.jp

©2024 動物遺伝学研究室。Wix.com で作成されました。

bottom of page